kotarosandayoneの日記

街道歩きを中心に、風景などをアップしています

2021年11月3日 奈良大和三山に登ってきました(その2) 晴れ☀

秋の一日、奈良大和三山藤原京跡、神武天皇陵、橿原神宮を歩いた旅の続きです。

f:id:kotarosandayone:20211104185849j:plain

文化の日は休日のお天気にも恵まれ、藤原宮跡に咲くコスモスを楽しむ家族連れ達で賑わっていました。大和三山や遠くの山とのコントラストが絵になります。

f:id:kotarosandayone:20211104192359j:plain

f:id:kotarosandayone:20211104190024j:plain

大和三山耳成山に続いて、天香具(久)山を目指します

f:id:kotarosandayone:20211104192615j:plain

奈良文化財研究所 藤原宮跡資料室の庭の紅葉

f:id:kotarosandayone:20211104193056j:plain

大きなお家の横の坂を登っていきます

f:id:kotarosandayone:20211104193703j:plain

国常立神社のある頂上へ 坂を登り始めて10分足らず 高さ152m

f:id:kotarosandayone:20211104193931j:plain

f:id:kotarosandayone:20211104194050j:plain

頂上の木々の間から、最初に登った耳成山とこの後登る畝傍山を望むことが出来ました。三方を山に囲まれたこの地が都をつくるにふさわしい場所とされたのでしょう。

f:id:kotarosandayone:20211104194538j:plain

藤原京はのち遷都する(なんと大きな)平城京に負けず劣らず広かったのですが、当時の文献に従い中国の都に倣って開発したところ、上の模型のように何かの間違いで宮殿を都の真ん中に作ってしまい、さっそく平城京に引っ越して作り直したという事らしいです。へんなの。

f:id:kotarosandayone:20211104195821j:plain

f:id:kotarosandayone:20211104200020j:plain

宮殿からまっすぐ南に延びた朱雀大路がありました

f:id:kotarosandayone:20211104200528j:plain

藤原京の南西にある「本薬師寺跡」(もとやくしじあと)

f:id:kotarosandayone:20211104200755j:plain

藤原京から平城京に都を移すとき、薬師寺も「引っ越し」したらしいのですが現在の薬師寺平城京(跡)の南西部にあることから、古くから方位が重んじられていたのでしょう。

f:id:kotarosandayone:20211104201425j:plain

本日の最高峰(といっても199m)畝傍山

ちょうどお昼になったので、近鉄畝傍御陵前駅前(ややこしい)のレストランで昼食をとり、大和三山の3つめ「畝傍山(うねびやま)」を目指します。

いやその前に、初代の天皇神武天皇のお墓を訪ねる事にします。

f:id:kotarosandayone:20211104201757j:plain

神武天皇陵の入り口で(筆者)

f:id:kotarosandayone:20211104202015j:plain

右に90度曲がるように参道を進みます

f:id:kotarosandayone:20211104202226j:plain

f:id:kotarosandayone:20211104202401j:plain

我々の他には誰もいなくて、隣の社務所?で国旗が翻っているだけ(くどいようですが本日は文化の日明治天皇の誕生日です)。静かなことで余計に神聖というか荘厳な気分になりました。2019年3月、今の上皇上皇后両陛下が退位の報告にここを参拝、同じく11月には天皇皇后両陛下も一連の即位の儀式を終えた報告に参拝されました。

f:id:kotarosandayone:20211104203603j:plain

神武天皇陵も橿原神宮畝傍山(うねびやま)のふもとにあるので、山そのものが御祭神といってよいでしょう。そのてっぺんに足を踏み入れようというのです。

f:id:kotarosandayone:20211104204022j:plain

戦没者追悼の公苑の脇から登っていきます

f:id:kotarosandayone:20211104204351j:plain

中腹から西に大和平野の景色が広がります 中央奥に二上山

f:id:kotarosandayone:20211104204658j:plain

ふもとから25分ほどかかって、山頂に着きました

f:id:kotarosandayone:20211104204905j:plain

広い山頂にはベンチが沢山あって、皆さん思い思いに休憩しています

f:id:kotarosandayone:20211104205057j:plain

畝傍山山頂から耳成山

f:id:kotarosandayone:20211104205419j:plain

橿原神宮の北神門に下りてきました

f:id:kotarosandayone:20211104205534j:plain

ものすごく境内が広くて、急に賑やかになった感じがしました。神前結婚式のご両人や親族の方が記念撮影をしていました。

f:id:kotarosandayone:20211104205914j:plain

神武天皇を祀っている橿原神宮の参拝者の中、我々2人は山から降臨してきたのだ、などとつまらない事を申しておりました(私が)。下り坂で何回か足を滑らせそうになったのは内緒です(私が)。

出発の近鉄大和八木駅からゴールまで2万歩以上歩きました。無事のお土産にはこちら。

f:id:kotarosandayone:20211104210623j:plain

大和名物「埴輪(はにわ)まんじゅう」です!! とても喜ばれます♬】

【リンク】奈良県橿原市のホームページ

橿原市/名勝大和三山コース (city.kashihara.nara.jp)」

f:id:kotarosandayone:20211104211043j:plain

橿原神宮の鳥居の大きかったこと!(^o^)

天照大神をまつる伊勢神宮とはまた違った趣がありましたよ。

ではまた更新します。 (その2 おわり)

■■