kotarosandayoneの日記

街道歩きを中心に、風景などをアップしています

ひたすら暑かった🌞 五街道🍇甲州街道歩き(2018)【その1】

「趣味は?」と聞かれて学生時代は「自転車・音楽鑑賞」などと答えていたものだが、社会人になってからは「ドライブ・温泉巡り・登山・ゴルフ・スキー」が加わった。ごく一般的ですな。どれも極めてはいません。おっと忘れていた、「ボートレース・競輪・お酒」。こちらはそれなりに極めたか。しかし結果はほぼ全敗(笑)。合コンの席もかいな。あかんな。

紀伊山地の霊場と参詣道が2004年にユネスコ世界文化遺産に登録されたが、それ以前から伊勢神宮と熊野を結ぶ「熊野古道伊勢路」については折を見て歩いていた。登山から街道歩きに少しずつシフトしていった頃だ。むろん街道歩きは峠越えもある。

さて、タイトルですが、江戸幕府が定めた五街道のうち、私が2018年に歩いた甲州街道歩き」をシリーズで振り返ります。

江戸時代には「甲州道中」。明治以降に「街道」と呼ばれるように

甲州街道とは】ひと言で言うとー

東海道中山道などと同じく江戸日本橋を出発し、新宿~八王子~高尾山から甲斐の国(甲州)に入り富士山やブドウ畑を見ながら進み、諏訪大社中山道に合流するまでの道」。どれだけ省略してもこの文字数になる。覚えてください(笑)。

・1・2日目 日本橋⇒八王子(高尾)1泊2日 

・3・4日目 八王子⇒大月 1泊2日 

・5・6日目 大月⇒甲府竜王)1泊2日 

・7~9日目 甲府⇒下諏訪 2泊3日  

 のべ9日間 約220キロメートル

甲州街道はアルバム4冊に WEBで再編集

超高層ビルから峠道から、ぶどうからほうとうから、温泉から富士山から」何でも出てまいります。お楽しみに。【その2】は江戸日本橋から新宿までの予定。

2023年2月10日(金)更新 ■■

ひたすら暑かった🌞 甲州街道歩き(2018)【その2】江戸日本橋~新宿 編 - kotarosandayoneの日記 (hatenablog.com)