kotarosandayoneの日記

街道歩きを中心に、風景などをアップしています

2021-01-01から1年間の記事一覧

「牛にひかれて善光寺参り」善光寺街道・善光寺西街道を歩く~その②

その①では善光寺西街道の出発点「洗馬」宿から「松本」宿まで歩きました。その続きです。その②では松本から善光寺街道との合流点「篠ノ井追分」まで歩きます。 2020年12月27日 ☀(善光寺西街道歩き 2日目) 2日目は松本宿から青柳宿まで歩き、もう…

「牛にひかれて善光寺参り」善光寺街道・善光寺西街道を歩く~その①

2019年9月にいわゆる江戸幕府直轄の「五街道」を歩き通した私は、五街道に次ぐ主要交通路である脇街道と呼ばれて多くの人々が足跡を残した「善光寺街道」に注目した。 現在の長野市は善光寺の門前町として発展してきたが、何でもご本尊の阿弥陀如来像は…

伊勢街道~伊勢別街道を歩く JR紀勢線一身田駅~高茶屋駅 約13キロ☀

「参宮街道」とも呼ばれる伊勢街道をJR高茶屋駅から出発して北に向かい、江戸橋の追分から伊勢別街道を少し紹介しています

初瀬街道を歩いて紅葉の長谷寺へ 2021年11月23日(火/祝)☀🌥

伊勢と京・大和を結ぶ初瀬(はせ)街道を通って紅葉が見ごろの長谷寺に参ろうと同級生と歩き旅を企画しました!

東海道歩き 水口宿から関宿(その2) 2021年11月20日(土)☀

国道1号線を鈴鹿峠へ(滋賀県側) 東海道を歩く 水口宿から関宿(その1)の続きです。 水口から土山に入りました。 【東海道五十三次 土山宿】 大黒屋本陣跡(写真の東西方向が東海道) 「坂は照る照る 鈴鹿は曇る あいの土山雨が降る」 東海道の難所であ…

東海道歩き 水口宿から関宿(その1) 2021年11月20日(土)☀

前回は自転車で中山道と東海道の草津宿から水口宿を走りました。 今回は徒歩で東海道の水口宿から鈴鹿峠を越えて関宿まで、約30キロを歩きます。 JR関駅に車を停め、JR関西線、草津線、近江鉄道を使って水口宿まで入り、関駅まで東海道を歩いて帰って…

「電車と自転車」で「中山道と東海道」を走りました(?)2021年11月14日(その2)

近江鉄道のサイクルトレイン(11月14日) 近江鉄道 五箇荘(ごかしょう)駅 滋賀県東近江市 新幹線がちょうど交差する 久しぶりにサイクルトレインを利用したら「近江鉄道利用促進デー」にあたってしまって車内で冷や汗をかきましたが(その1参照)、な…

「電車と自転車」で「中山道と東海道」を走りました(?)2021年11月14日(その1)

2021年11月14日(日)☀ おおむね西日本 良いお天気でしたね(^o^) 仕事や用事のない方々は、皆さんあちこちお出かけしたのでしょうね! ワタシもワタシらしく休日を過ごしてきましたよ。 じゃーん(^o^) *スマホは指で拡大できます 出発前にイメージ…

2021年11月3日 奈良大和三山に登ってきました(その2) 晴れ☀

秋の一日、奈良大和三山と藤原京跡、神武天皇陵、橿原神宮を歩いた旅の続きです。 文化の日は休日のお天気にも恵まれ、藤原宮跡に咲くコスモスを楽しむ家族連れ達で賑わっていました。大和三山や遠くの山とのコントラストが絵になります。 大和三山の耳成山…

2021年11月3日 奈良大和三山に登ってきました(その1) 晴れ☀

11月3日は「文化の日」ですが、もともとは明治天皇の誕生日だったことをご存じですか? 明治天皇の先祖はと言いますと、神話時代までさかのぼれば初代天皇とされる神武天皇(じんむてんのう)という事になります。 神武天皇陵(橿原市)の入り口 もうひと…

三重の街道歩き「大和街道・加太越え」追記 新堂~伊賀市島ヶ原(奈良県境)

三重県亀山市の関宿と奈良県を結ぶ大和街道のうち、伊賀盆地内の道筋と 旧上野市内の観光地を紹介します

三重の街道歩き 名張と伊賀上野を結ぶ「名張(隠・なばり)街道」2021年6月 歩行

三重県伊賀地方南部の街・名張は関西では大阪のベッドタウンのイメージが強いと思いますが、もともとは「隠(なばり)」といいます。2021年6月に歩いた、伊賀盆地を南から北へ、名張から伊賀上野を目指した「名張街道」の風景を紹介したいと思います。

三重の街道歩き 伊勢国と伊賀国を結ぶ「大和街道・加太越え」2021年9月20日 歩行

歴史のある道らしい雰囲気があり、自動車専用道路の「名阪国道」に沿っているため、車通りが少ない。農村集落や街道屋敷の佇まい、庭や季節の花が楽しめる。今回は『大和街道と秋の花々』というタイトルをつけても良いくらいです!

~“日本一のバス路線” を歩く~特別編③ 八木町(やぎまち)を歩く

このシリーズ「歩く旅」で紹介してきた「日本一のバス路線」八木新宮線。 北のスタート地点である近鉄大和八木駅は 奈良 京都(京都線) 大阪難波 名古屋 伊勢志摩(大阪線) 橿原 吉野(橿原/吉野線) の十字路交差点で交通の要衝ですが、古代~中世以降…

~“日本一のバス路線” を歩く~ 特別編② 熊野古道小辺路 冬の果無(はてなし)峠

日本一のバス路線・奈良交通の「八木新宮線」を歩いて紹介する日記を14回シリーズでお送りしましたが、その特別編②として、私がこよなく愛する熊野古道小辺路(こへち)の果無(はてなし)峠を紹介したいと思います。 こちらは以前の日記でも紹介した 十津…

「日本一のバス路線を歩く」特別編 ~十津川街道を自転車でめぐる~

日本一のバス路線を歩いて辿ろうと思ったのは、バス路線の多くの区間が「十津川街道」を通り、「日本一大きな村」奈良県十津川村に魅せられたからです。風景、温泉、吊り橋などなど。(旧大塔村も田辺市本宮町も、バス路線の沿線は全部好きです) 「バス路線…

~“日本一のバス路線” 大和八木~新宮 167キロ+αを歩く~その⑭ 和歌山県新宮市にゴール 編

2020年4月5日。 朝6時。 新宮市内のホテルの窓から、北の方角を見る。晴れの気持ち良い朝だ。 近鉄大和八木駅からJR新宮駅まで「日本一のバス」八木新宮線 のルートを歩いてたどる旅 も、のべ6日目。いよいよ新宮駅にゴールする予定。 最終回は少…

~“日本一のバス路線” 大和八木~新宮 167キロ+αを歩く~その⑬ 闇で八木新宮線のバスを捕まえる 編

「道の駅 奥熊野古道ほんぐう」での昼食(5日目)めはりすしとそばのセット まず先に申し上げておくが、この長い歩き旅日記も次回の第14回でゴールを迎えます。 ここまでお読みいただいて有難うございました。 残りあと2話、最後までよろしくお願いいた…

~“日本一のバス路線” 大和八木~新宮 167キロ+αを歩く~その⑫ 熊野本宮大社~川の熊野古道 編

日本一のバス路線「八木新宮線」 奈良交通のHPより 2020年4月4日 晴れ 時々曇り 「日本一のバス路線」歩き旅 のべ5日目。 熊野本宮大社(くまのほんぐうたいしゃ)エリアに入ってきた。 得意の?シンプルなイラストで本宮と新宮の位置関係を見てい…

~“日本一のバス路線” 大和八木~新宮 167キロ+αを歩く~その⑪ 十津川から熊野川へ 編

十津川温泉の桜(2020年4月4日) 大和八木から新宮までの「日本一のバス路線に沿って歩く」道のりも全体の3分の2を消化したのだが、のべ4日間分で前段も含めると10話も費やしてしまった。 あと2日分、ゴールの新宮までは桜の季節とも重なったので、…

~“日本一のバス路線” 大和八木~新宮 167キロ+αを歩く~その⑩ 十津川村 編Ⅲ

2020年3月16日。 奈良県橿原市から和歌山県新宮市までの「バス路線」歩き旅はこの日でのべ4日目。 きのう(3日目)のゴール地点の「川津」バス停で下車。 地元の人以外が乗り降りするような場所ではない。 (むしろ、この路線の大半のバス停がそう…

~“日本一のバス路線” 大和八木~新宮 167キロ+αを歩く~その⑨ 十津川村 編Ⅱ

2020年3月15日(晴れ) 「日本一のバス路線歩き旅」3日目 十津川村上野地⇒十津川村川津 谷瀬(たにぜ)の吊り橋の続き。 新宮行き「第2便」のバスが休憩していた。 どうやら今着いたところだ。 上野地(谷瀬の吊り橋前)バス停で休憩する「新宮行き…

~“日本一のバス路線 ” 大和八木~新宮 167キロ+αを歩く~ その⑧ 十津川村 編

大塔ふれあい交流館「夢の湯」 橋は国道168号バイパス 2020年3月15日(晴れ)。 「日本一のバス路線歩き旅」3日目 五條市大塔町宇井⇒十津川村上野地 大塔温泉夢の湯・ふれあい交流館のレストランはこのあたりでは貴重な食事場所で、ここで食べら…

~“日本一のバス路線” 大和八木~新宮 167キロ+αを歩く~ その⑦ 五條市大塔町 編Ⅱ

「日本一のバス路線」に沿って歩く旅 のべ3日目。 (2020年3月15日) 奈良県の北と南の分水嶺から、旧大塔村(五條市)を南下している。 「日本一のバス」八木新宮線のルート(奈良交通HPより) この日は最終の新宮行に乗り遅れない(追い越されな…

~“日本一のバス路線” 大和八木~新宮 167キロ+αを歩く~ その⑥ 五條市大塔町 編

道の駅吉野路大塔&「星のくに」前で 筆者 2020年3月15日 国道168号の最高地点・天辻トンネルを越えた旧大塔村には道の駅があって、プラネタリウム館や宿泊ロッジも併設されている。 歩き旅を続けるには宿泊もお勧めだが、私は土日の休み2日間を歩き旅…

~“日本一のバス路線” 大和八木~新宮 167キロ+αを歩く~ その⑤ 五條市西吉野町~天辻峠 編

日本一のバス「八木新宮線」路線図(奈良交通公式HPより) 旧天辻トンネル ここはバスは通りません 2020年2月24日(月祝:天皇誕生日)晴れ 歩き旅:のべ2日目 五條市西吉野町⇒五條市大塔町阪本 奈良県の近鉄大和八木駅から日本一の長距離バスの路線に沿…

~“日本一のバス路線” 大和八木~新宮 167キロ+αを歩く~ その④五條市から十津川街道 編

八木新宮線 熊野本宮大社前バスターミナル(2018年撮影) 2020年2月24日(晴れ) 奈良県の近鉄大和八木駅から日本一の長距離バスの路線に沿って和歌山県のJR新宮駅を目指して歩いている。 連載は早くも4回目だが、歩き旅の紀行文としてはやっと2…

~“日本一のバス路線” 大和八木~新宮 167キロ+αを歩く~ その③ 奈良県御所市~五條市

下街道「八木新宮線」バス&旧街道(斜め右方向↗) 奈良県御所市~奈良県五條市 「八木新宮線」のルート(奈良交通のHPより) 奈良県の近鉄大和八木駅から十津川村経由で日本一の長距離バスの路線を終着の和歌山県JR新宮駅に向かって歩いている。いや旅…

~“日本一のバス路線” 大和八木~新宮 167キロ+αを歩く~ その② 奈良県橿原市~御所市

2020年2月。「バス路線を歩く旅」をスタート。 旅のルールを決めた。 奈良県橿原市の近鉄大和八木駅からゴールの和歌山県新宮市のJR新宮駅まで、路線バス「八木新宮線」のルートに沿って歩く。 歩道がなかったり路肩が狭かったりして、道路脇を歩くのが困…

~“日本一のバス路線” 近鉄大和八木駅~JR新宮駅 167キロ+αを歩く 三重県津市の中村さん~①

日本一のバス路線沿線の皆様へ 架空の地元新聞記事 『奈良県橿原市から和歌山県新宮市まで歩いた男性』 奈良交通「八木新宮線」のバス(JR五条駅前にて)2020年2月 「日本一の路線バス」といえば近鉄大和八木駅(奈良県橿原市)とJR新宮駅(和歌山県新宮…