kotarosandayoneの日記

街道歩きを中心に、風景などをアップしています

大阪・兵庫の岩山を登る 高御位山(その3)

大阪・兵庫の岩山を登る 高御位山(その2) - kotarosandayoneの日記 (hatenablog.com)

兵庫県東播(とうばん)地方の人気の山、高御位山(標高300m)の頂上を目指しています。

標高212mの別所奥山まで来ました。高御位山(神社側)からみると奥の方にあるのでその様な名前が付いたのでしょう。私は「逆コース」を歩いています。

目の前の鷹ノ巣山(主峰・東峰)を目指します。

目の前にある岩の壁をみて「イヤんなっちゃうな~」と思ったら、足場の良いところで下を見ます。

鹿島神社から谷に伸びる山桜と、登って来た百間岩(右上の斜面)

真正面(真西)が姫路市で「姫路城🏯も見えるよ」という声がしたのですが、土地勘もないうえ、霞んで分からなかった。

「よくあんなジャンプ台みたいなところを登って来たなあ」と思うもつかの間、目の前の岩場を下りなければならない。

前を行くグループに「良いですねえ、兵庫は町の近くに楽しめる山があって」と話しかけたら「ハイ、家からここまで(車で)20分です」と女性。

「三重から登りに来た」と話すと一同に驚かれたので「三重県にも御在所岳(ございしょだけ)という山があるので登りに来てください」と軽く振ってみたら「登った事があります。良い山ですね」と即答。さすが。

目指すピークまでは、まだまだ先

写っているのは「こたろー(私)を後ろから抜いていった人」ばかり(苦笑)。「とにかく休みで晴れたら登ろう」という猛者?ばかりなのでしょう。

頑張って、頂上まであと一歩の所まで来ました。スタートから3時間半も歩いている。

今、午前11時半なので頂上は昼食休憩で一杯だろうと思って、ここで一人寂しくリュックからパンを取り出して食べました。

誰にも邪魔されない?良い眺めです。どうやって歩いて来たかというと、

 

こんな感じ。最初のピーク(⇧写真の青い)とは向かい合わせの景色になる。

これが最初のピークから撮った写真。ずいぶん歩いたなあ。

食事がてら30分休憩して、ほどなく高御位山の頂上に着きました。ちょうど正午頃。

皆さん、それぞれ「空間」を作って、休憩したりご飯を食べています。

この山が高砂市加古川市)の最高点だそうです

やはり、直前にひとりお昼を食べておいて良かった というのも。

ほら、こんなところ空いていても座りづらいじゃないですか~

どうやら年齢とともに「危機管理能力」が備わって来たようです(笑)。誰かと一緒に来ればよいだけの話ですが。単独登山の方も沢山みえます。

すごい高度感です どうやって降りるかというと

こんな感じ。全行程の内、まだ残り半分くらいありそう(^-^; 。

読者の皆さんをここまでお連れして、すぐ下りていくのはもったいないのでその4に続きます。(その4でゴールとなります)

下り(青い線)だけで2時間半かかりました 足が痛かった

実はこの回は旅先で書いています。「和歌山の旅」の続編を行きながら。

和歌山県すさみ町の「別荘」の書斎から

まるで作家の大先生の様でしょう ワインを傾けながら

ただの遊び人です(笑)。

2024年4月20日(土)■■

大阪・兵庫の岩山を登る 高御位山(その4)了 - kotarosandayoneの日記 (hatenablog.com)