kotarosandayoneの日記

街道歩きを中心に、風景などをアップしています

三重県の海岸線を歩く 紀伊長島~志摩市の海岸線をのべ5日間で歩く🐾(5)

三重県紀伊長島から五ヶ所浦まで海岸線の道を歩いたのが2020年6月。【南島七浦】古和浦阿曽浦を周遊し、その続きで志摩半島南部を歩く計画を立てていました。引き続き閲覧よろしくお願いします。

旅の楽しみは宿泊とお料理。ですよね。大切な人と行きたいなら一生に一度は賢島の

【志摩観光ホテル ザ ベイスイートに泊って伊勢志摩サミットフルコース】といきたいところですが、こちらはあくまで独り身(の歩き旅)、ですので

【賢島 ホテルベイガーデンに泊まって夜はコンビニ飯】を選択しました。

左:志摩観光ホテルベイスイート 右:賢島ホテルベイガーデン

「なんやもう見る気失せたわ」という方。何を言う、早見優「景色は最高のごちそう」というではありませんか。このページでも志摩の海岸線のフルコース料理(景色)をご覧にいれます!(食べられません)

2020年8月10日(月・山の日)晴れ

海の日でも山の日でも楽しめたらいい。前回の続き、南伊勢町五ヶ所からスタートして志摩市浜島町~前(さき)志摩半島志摩市大王町磯部町までの1泊2日コースです。もう最初から暑い(サングラス必須)。

📷も自動で絞りまくっています(笑) 朝9時15分頃

入江の六地蔵様にお参り

相変わらず旧道を歩いての旅です。

やっぱり景色を楽しむならドライブよりウォークだな(独り言)、、続いては私が撮影したルノアールの作品」です。

題名「沈んだ船」時価2億円。。(嘘)続いては「中国人向けの投資物件?」です。

「爆買い」の方々に1軒でも売ってください!

旧道の峠手前から見た国道260号バイパス

【昭和ビーチランド】。。ずいぶん前からあるリゾート地の様です。

木立の間から6月に歩いた五ヶ所浦が望めました。(少しの木陰でも涼しい)

宿浦(しゅくうら)。その南の田曽浦と並んで「宿田曽」とも呼ばれます。ここで昼飯のパンをかじりました。

宿田曽のお祭りの神輿に乗っていたカツオを展示しています。この地域に富をもたらした象徴なのでしょう。

田曽白浜海水浴場を過ぎると、南伊勢町から志摩市に入ります(旧南勢町から旧浜島町)。左奥に御座白浜が見えます。ここから先、磯笛峠に上がります(バイパスはトンネルで通過します)。

最高のロケーション。東屋の2人に、「いやあ、最高のお天気ですね」というはずがない。目の前の「カーテン」にも気づかなかった。

阿古屋貝(真珠貝)の「絵馬」

浜島町の旅館街一帯は浴衣姿で楽しめる「びん玉ロード」として整備されています。

【リンク】びん玉ロード(ビン玉ロード) | スポット・体験 | 伊勢志摩観光ナビ - 伊勢志摩観光コンベンション機構公式サイト (iseshima-kanko.jp)

「夕雅|伊勢志摩」さんのHPより

山の日でも、海はサイコー。

英虞湾の定期船で「浜島」から「御座」に渡りました。この航路は2022年現在廃止されています。かつては「奥志摩フェリー」が運行していて、高校生の時に「自転車」を積んで兄弟でフェリーに乗った思い出があります。うん。ちょうど40年前。

乗客は私ひとり。祝日にこれでは。

御座(ござ)港で定期船を見送る

上のイラストで御座(ござ)についたところです。この後和具(わぐ)まで歩いてもう一度定期船に乗ります。

御座白浜は志摩半島の海水浴場のメッカです。コロナ禍の最初の夏。ハイシーズンは普段ビーチパラソルで埋め尽くされています。

志摩町越賀(こしか)の海水浴場

この日も7時間以上歩いて和具に到着。和具にも宿泊施設はあるのですが、ここからわざわざ定期船で渡って賢島宿泊にしました。「夏休みに賢島で泊まった」という既成事実をつくるためです。

船がやって来ました。なんの事はない、さっき(だいぶん前だが)私を浜島から御座まで送ってくれた同じ船でした。きょう1日貸し切ったみたいだな。

乗船券売り場で缶🍺が売っていたのでつい、持ち込んでしまった。

【英虞湾なう。】(和具~間崎島~賢島航路)

待ってろ、志摩観光ホテルベイスイート、じゃなかった。賢島ホテルベイガーデン!ちょっと期待してるぜ。晩御飯はコンビニ、笑)

🌊🌊🌊(2022年11月23日更新)

三重県の海岸線を歩く 紀伊長島~志摩市の海岸線をのべ5日間で歩く🐾(6)  - kotarosandayoneの日記 (hatenablog.com)