kotarosandayoneの日記

街道歩きを中心に、風景などをアップしています

北風吹く大阪ベイエリア&朝ドラロケ地とお風呂周遊(その②)

©舞いあがれ 東大阪 

2023年12月17日(日)晴れ この日の最高気温10.3℃

「寒い一日だな」と思った方。最高気温の観測時間は何時だと思われますか?

なんと午前0時ちょうど。24時間後の最低気温2.8℃まで太陽が照り付けている時間帯も気温が下がっていく一方で、イソップ童話の「北風と太陽」など何の役に立ちましょうか。

NHK朝ドラ「舞いあがれ!」のロケ地となった東大阪市の工場

工場一帯の地名は「今米」。周囲を見回してみても田んぼはありません。史跡の案内を見ると昔、淀川に流れ込んでいた大和川が複雑にうねって大雨の度に氾濫し被害を出していた所、「川中家」のご先祖が川を付け替え、氾濫をなくすとともに新田が開発され「今になって米がとれた」というのが地名の由来らしいです。

今に伝わる川中家。門の屋根に積もった落ち葉が奇麗

川中家の屋敷林は長く手が入らず、都会の緑地保全区となっている

遠い昔のかんがい事業に思いをはせていた所、近鉄吉田駅に「宇宙広場」行きの電車が入って来ました。乗り込みます。

「宇宙船」の内部

【外部リンク】新型車両400系と新造車両30000A系を中央線に導入します|Osaka Metro

終着の「宇宙広場」(コスモスクエア)まで行かずに「阿波座駅」で宇宙船を降りました。方向が分からないので地下の看板を見やると?? どうも変だ。

手持ちの地図と比較しても方向がおかしい。もしや俺は宇宙酔いしてしまったのか。いやそんなことは無い、はず。

案内看板を、エイヤー~と頭の中でひっくり返しました🙃名付けて「天地無用の術」。

国土地理院の地図 「忍術」が成功してホッっとしました~

宇宙人としてはやはり不安なので、「方位磁石=地球の指示👆通り」に北に向かいます。

木津川橋を渡ります。ベイエリアの北風が吹きつけます。

空を意識して写真を撮ったが、木津川橋の北にはアーチ橋の昭和橋があります。昭和7年(1932年)架橋。川に対してずいぶん斜めに架っていて難工事だったようです。

まるでローマ字の「K」の様に上流から合わさった流れが橋の所でまた二つに分かれています。川というより運河の様にも見え、「水都」と呼ばれた大阪市の歴史についても知りたくなります。

木津川橋を西に渡ったところにあるのは「水鯨」という喫茶店です。運河のような木津川を背にして、建物の一帯が意匠を凝らした倉庫の様にも見えます。

寒風の中、私の前に2組が待っていて、一旦お店の中で名前を書き、それから周囲を見て回りました。

説明版などによると、明治維新直後にこの地域が外国人によって買われ(外交政策の一環でしょうか)、ミッションスクールや教会が建てられたという事です。

川口基督(キリスト)教会✟ 建てられて100年以上建つ

教会は外国人居住地だった事をしめすシンボルとしてそびえています。(この日は日曜日で礼拝の日でした)

運河を挟んで、後ろにはタワーマンションがそびえています。45分間外で待って席に着くことが出来ました。

「おひとりさまなのでカウンターでもどこでも良いです」のはずが、見渡したところ店内で一番ゆとりのあるボックス席に通されました。空いた席の順番とはいえ「やっちまった感」がありました。外で親子さんと一緒に待っていたのですが、先に私が入る時に女の子に

「おっちゃん(私)、ホット☕一気飲みしてすぐ席を譲るからね~」と宣言して着席したのですがお店の名物がなんと「3色のクリームソーダ」。

「冷たくておいしそう~⛄❄」(この時間:午後2時の大阪の気温7.4℃ 風速6m)

宣言通り一気飲みしようと思ったら炭酸が濃くてのどに刺さりました。

私の痛いギャグは置いておいても、こちらの喫茶店では朝ドラ「舞いあがれ!」でヒロインのお父さんとお母さんが若い時にデートしたという設定でロケが行われました。

【外部リンク】喫茶水鯨 (kissasuigei.com)

お店の歴史やメニューなどは私がどうこう言う事もないので、リンク先のHPをご覧ください。(👆クリック出来ます)

三重県から来ていただいたんですか」とお店の若いスタッフさん(オーナー?)に驚かれ、記念にコースターとマッチを頂いて来ました。店の奥のカウンターも一旦座ったら席を立ちたくない程の心地よさが伺えました。今度来たらゆっくり☕飲むぞ。

冬至も近い日の午後に、まだ何カ所か回りたい所があるのです。地下鉄阿波座駅に戻ります。

ちょうどポンポン船🚢が橋を潜って行きました

地下鉄と電車を乗り継いで、この下流を渡船で再び左岸から右岸に渡る事になります。

阿波座駅と木津川(運河)の間のタワマン(タワーマンション

大阪EXPO2025のシンボルマーク。東京五輪2020のエンブレムは「盗作ではないか」と開催5年も前からケチが付き、コロナ禍のフラグ🏁が既に立っていたのではと後にいう人もいました。

再募集して選ばれたのが上のデザインでしたが、今度はデーブスペクターさんがツイッター(現在X)で「五輪のデザイン、市松の不安」とつぶやきました。。

宇宙人👽が宇宙酔いしてしまったかの様な大阪万博のキャラクターデザインはオリジナルすぎて誰も手を出さない(真似しない)でしょう。大阪らしいと言えばらしいですが、東京エンブレム問題の教訓を生かしたのかも。

地下駅に下りて行ったらやはり方角表示がありました ↑が北

その②もここで締めますが、タイトルにあるようにいつになったら暖かいお風呂に入れるのでしょうか? 寒くてもう我慢の限界です。(続く)

北風吹く大阪ベイエリア&朝ドラロケ地とお風呂周遊(その③) - kotarosandayoneの日記 (hatenablog.com)

関連記事はスマホをスクロールしてご覧ください↓↓