kotarosandayoneの日記

街道歩きを中心に、風景などをアップしています

「最古の官道で最高の感動を」その⑤ 竹内峠⛰️を越えて大阪・太子町へ 編

© 竹内街道・横大路~難波から飛鳥へ日本最古の官道「大道」~活性化実行委員会

前日は大和八木の夜を大いに楽しんだ割には結構早めに切り上げたので、翌朝も調子よく目覚めました。

朝8時前には、昨日の終着点・近鉄尺土駅(奥)に

その⑤では横大路の続き~竹内街道を歩いていきます。駅の真ん前からリスタート出来るのは最高です。しかも「最古の官道(国道)」ときている。

2024年1月14日(日)🌞 堺市の最低/最高気温 -310℃

今朝は二上山もくっきりです。山の向こうの大阪府はだいぶ冷え込んだようです。長尾神社の一の鳥居をくぐります。

長尾神社は横大路の西の突き当りです。二の鳥居には社章(しゃしょう)を覆う唐破風(からはふ)が据えられています。

手水鉢は確認したところ明和六年(1770年)の寄進だそうです。昨夜の穢れを払って?由緒に目を通します。

どのような神様が祀られているのかと思ったら 天照大神 豊受大神

伊勢神宮の内宮と外宮の神様。これにはビックリ。

「伊勢の外宮とは東西一直線に位置しており古来より交通安全・旅行安全の神様としても厚く信仰されています」

大阪から山を越えてやってきた人にとっては、ここが伊勢まいりのお旅所。往時の参拝の賑わいが想像できます。私(こたろー)にとっては竹内街道の出発地点でもあります。

今一度 竹内街道と横大路について見てみましょう(⇩拡大できます)

© 大阪府

太い青い線紫の線の境目が今いる長尾神社です。今から現在の奈良県大阪府の県境にある竹内峠を越えていきます。

右 よしの(乃) 左 いせ などと刻まれている

冬の朝日に輝く葛城山(奥) 山上のロープウエイ駅が小さく見える。

歩き出して30分 段々坂がきつくなってくる

鶴と亀の鬼?瓦

「スピード落とせ」の看板。この方向にスピードなんか出っこありません。むしろ逆向きから見えるように看板を立てては?(大きなお世話か)

瓦葺と茅葺を合わせた特徴的な民家。きれいに萱が葺かれているのに感心しました。相当の旧家なのでしょう。

ひょっこり国道166号の峠道に出ました。交通量が多く、金属のどぶ板が歩道代わりのようです。

坂をあがってきたところ 大阪方面からは「遊歩道」という迂回路の表示が 

池の横から旧国道(竹内峠)に分かれる ホッとしました

車は来ないけど動物がやって来るかも??

南阪奈道路に沿うと峠も近い

人は通れるものだと期待して峠に差し掛かります

竹内峠(288m)。旧道は5m高くて標高293m。奈良と大阪の県境です。

『これより東 奈良県管轄』

しみ出した水も凍っています コケないように注意深く

平野部に絞りを合わせると峠は真っ暗 車のライトも点いています

二上山の登山口 駐車スペースは朝から車で一杯

この日は寒かった分、空気も澄んで良い景色だったでしょう。二上山には一度登った事があります。近鉄南大阪線二上山駅二上山(雄岳)~(雌岳)~當麻寺のコース。

こちらは歩いているからマシだけど、座りっぱなしで寒くないのかしらん・・

凍っているやん (^^;)

太子町側に下りて来ました 

「十七条の憲法」第一条がマンホールに 日本人の心

再び瓦葺と茅葺の屋根が見えてきたなあと思ったら、国の登録文化財でした。

ここには大神宮灯籠も立っています

このような屋根は「大和棟」というのだそうです。ちょうど午前10時で開館になったばかり。(公開は土日祝日のみ)

廊下など狭いところもあるので、リュックなどの荷物は降ろしてから見学の方が良いでしょう。

部屋からは格子模様が透けて見える

「透かし障子」というんでしたっけ?和の心ですね~。

方向表示より「餅屋」というのが気になって

右 推古天皇 小野妹子 左 孝徳天皇 中将姫 そうそうたるメンバーの墓所が刻まれている

「誰ぞ往く 犬も嗅ぎ分け 道しるべ」byこたろー

おかしな句を詠んでいるうちに、真後ろの孝徳天皇陵を見逃すという大失態。

「右 大坂 さかい 道」「左 たいし・・・道」左に行くと聖徳太子御廟所(お墓)があります。太子町という名のまち。先ほどの道しるべにあるように古代の遺跡が集まっているので、みなさんも回ってみてください。

オレンジ色の線が歩いた竹内街道 上が堺方向 右が八木方向

南阪奈道路を潜ると今回のゴールも近い

南大阪線で上ノ太子~橿原神宮前 大和八木~大阪線で帰路に着きました。

このブログを家で書いているのは2月4日ですが、実はきのうおとといでその先の上ノ太子~堺の竹内街道を歩き通しました。

なので、前回歩いた区間(長尾神社~)を更新して追いついた次第。

【次回予告】その⑥ 再び古墳に大コーフン💕💕の巻

堺市役所の展望ロビーから仁徳天皇陵の夜景☆彡

パソコンの横には山積みの古墳まんじゅう(笑)

きのう、帰って来たばかりなのでコーフンがある程度落ち着いたらその先を書きたいと思います。 

【2/8 続いて更新しました】

「最古の官道で最高の感動を」その⑥ 再び、古墳に大コーフン💕💕 編 - kotarosandayoneの日記 (hatenablog.com)

■■