kotarosandayoneの日記

街道歩きを中心に、風景などをアップしています

~“日本一のバス路線” を歩く~特別編③ 八木町(やぎまち)を歩く

このシリーズ「歩く旅」で紹介してきた「日本一のバス路線」八木新宮線。

北のスタート地点である近鉄大和八木駅

      👆 奈良 京都京都線

  大阪難波👈👉  名古屋 伊勢志摩大阪線

      👇 橿原 吉野(橿原/吉野線

の十字路交差点で交通の要衝ですが、古代~中世以降の八木町(やぎまち)

          👆 奈良(平城京

難波(難波津)  👈👉  初瀬 伊勢 

   神武天皇陵】👇藤原京

      吉野 五條 紀伊

古代以降の国道で最も主要な十字路交差点でした。

今回はそんな十字路交差点に発展した八木町(やぎまち)をほんの少し紹介します。

近鉄大和八木駅の南側にあるホテル「カンデオホテルズ奈良橿原」は橿原市(市役所分庁舎)とホテル、レストランの複合施設の高階層を占めています。

f:id:kotarosandayone:20210905124110j:plain

市役所とホテルが重なって見えるのではなく、同じ建物です

「賑わいと交流」を目的にした、PFI方式による運営らしいです。9階がホテルフロントで、5~8階が客室(10階が大浴場)というつくりになっています。

f:id:kotarosandayone:20210905124348j:plain

9階のフロントで八木町(やぎまち)」を紹介しているパンフレットを貰いました。ホテルから、1時間もあれば主なポイントをゆっくり回れそうです。

朝の散歩にもちょうど良さそうですね。ではさっそく出発!!

f:id:kotarosandayone:20210905124821j:plain

f:id:kotarosandayone:20210914090646j:plain

ブログとしてはずいぶん手抜きですが、わざわざ文字に打ち換えることもないかなと思いまして。

f:id:kotarosandayone:20210905125341j:plain

f:id:kotarosandayone:20210905125405j:plain

f:id:kotarosandayone:20210905125505j:plain

八木基督教会(やぎきりすときょうかい)

f:id:kotarosandayone:20210905125749j:plain

門越しの礼拝堂です

f:id:kotarosandayone:20210905125849j:plain

ジュール フェリエ(レストラン)旧六十八銀行八木支店の建物

パンフレットによるとイオニア式の円柱を配する、奈良県南部に現存する最古の鉄筋コンクリート造りのひとつ」とあります。登録有形文化財

f:id:kotarosandayone:20210905130157j:plain

JR畝傍駅(うねびえき)

明治天皇神武天皇陵を参拝するために作られた駅で、現在の駅舎は昭和15年の「紀元2600年祭式典」にあわせて作られたそうです。

f:id:kotarosandayone:20210905130453j:plain

延命院八木寺

長谷寺(はせでら)を開山したお坊さんが天平時代に建てた寺院だそうです

f:id:kotarosandayone:20210905130705j:plain

境内の鳥居には「天明元年」と彫られていました

f:id:kotarosandayone:20210905130813j:plain

👇吉野 五條 紀伊 と紹介した「中街道」です(南向き)

f:id:kotarosandayone:20210905130954j:plain

同じ時点から北向き 伝統的な家並みが始まります

f:id:kotarosandayone:20210905131118j:plain

「中街道」は良い散歩コースです

2階がむしこ窓になっている、明治以降の町家のつくりです。格子戸から土間を少しのぞいてみたら、お住まいの方の音がしたのであわてて離れました(汗)

f:id:kotarosandayone:20210905131325j:plain

登録有形文化財の「岡本家住宅」(非公開) 呉服・反物の卸業 兼 住宅

f:id:kotarosandayone:20210905131449j:plain

福島家住宅 高取藩(高取城下)の下屋敷 参勤交代の起点に使用された(非公開)

f:id:kotarosandayone:20210905131601j:plain

最初に紹介した 古代より日本で最も主要な交差点「札の辻」今は地味そのもの

f:id:kotarosandayone:20210905132010j:plain

f:id:kotarosandayone:20210905131753j:plain

西の平田家住宅(左)と東の平田家住宅(中央が中街道 北向き)

東の平田家は「八木札ノ辻交流館」として一般公開されています(橿原市指定文化財

以上、八木町ほんの少し紹介しました。「日本一のバス路線を歩く」その②で紹介した「今井町(いまいちょう)」とセットで歩けば、一日楽しめるのではないでしょうか。

【リンク】

~“日本一のバス路線” 大和八木~新宮 167キロ+αを歩く~ その② 奈良県橿原市~御所市 - kotarosandayoneの日記 (hatenablog.com)

f:id:kotarosandayone:20210905132245j:plain

【参考】宿泊した「カンデオホテルズ奈良橿原」のコーナーダブル 732号室

f:id:kotarosandayone:20210905132550j:plain

西向きのホテルの窓から 金剛山葛城山二上山の稜線

f:id:kotarosandayone:20210905132759j:plain

大浴場の湯上り処から 大和三山耳成山(みみなしやま)東向き

大和八木駅周辺を散策してから、いざ新宮行の「日本一のバス路線」八木新宮線に乗車してみるのも良いかもしれません!かなり乗りごたえがあるバスです。

徒歩で八木駅から新宮を目指すのはマネしないでください(笑)

歩き旅のブログをその①から順にその⑭まで見るだけ、にしてください。

【リンク】

~“日本一のバス路線” 近鉄大和八木駅~JR新宮駅 167キロ+αを歩く 三重県津市の中村さん~① - kotarosandayoneの日記 (hatenablog.com)

日本一のバス路線を歩く カテゴリーの記事一覧 - kotarosandayoneの日記 (hatenablog.com)

(特別編③ おしまい)